草野球ブログ 〜千葉・東京のどこかの河川敷にいます〜

日常のあらゆる出来事を野球に絡めながら綴る。たまに別の話題も

振り返ること

 

 

 

 

どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから

どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから"の仕事と転職のルール

 

 

新年度になってから、

キャラ変えたの?と言われるくらいに

別業務にを取り組んでいる。

毎日新しい発見の連続なので面白い面もあるが、

かなり疲れるという日々を送ってる。

しかし、引き受けてしまった以上は、やりきらないといけないという

信念があるので、とりあえず、色んな新しいことに挑戦中。

 

その時に読んでいた本にふと書かれていたのだけれど、

もはや、最速でスキルを身に付けて行くには、

 

PDCAよりも、DCPAだということがいいということ。

 

 

まずP【計画】の前にD【実行】だと。

 

 

たしかに完璧な計画なんかできやしないのだから、

計画を立てて悩んでる前に実行しつつ、改善していった法が早いよなと

納得する。

 

 

野球で例えれば、打席に立って、あれこれ考えるよりも、

初球から振っていって、タイミング合わせていったり、

投手の球を観て行くといった方が、打てる。

少なくとも見逃し三振のリスクは減る。

 

 

ただし、PDCAにしろ、DCPAにしろ、

C【確認】という作業が必ず入ることを忘れちゃいけない。

結局、行ってみたことの反省をして、次のアクションに繋げていくということが

大切なんだろうと思う。

 

 

 

この本から、Cすることの大切さを学んだ。

完全に舐めていた。マンガなんだぜ。でも面白いんだぜ。

 

自分が行ってきたことを振り返るというのは、とても大切で、

自分の行ってきたことがひどいなと自分でも思って、布団の中に潜りたくなっても、

改善していくことで、成長できるんだと思う。

 

 

振り返る時間を作るって大切。

 

 

 

 

 

 

マルチタスクはシングルタスクをいくつも回していくことだ

 

 

 

新年度から職場が変わり、

全く新しい職場のルールのもと仕事してます。

 

 

最近は、わりかし慣れて来て、いつも通りの時間帯に帰れるようになったけれども、

 

 

まだ新しい環境に慣れていないので、

 

 

HP(メンタル的な)を擦り減らしています。

 

 

しかし、毎日の薬草(金麦)の摂取で、なんとか回復させているところです。

 

*薬草たち

 

 

職場が変わるということで、

新しい業務にもつくことになりました。

全く未経験の業務内容を一気に3つ、

いずれも同時進行で行なっています。

 

昨今、【副業】が話題になっていますが、同時に回していかないといけません。

さながら千手観音のごとく働いています。

 

 

 

f:id:watakenken:20180419061825j:image

*イメージ

 

 

しかし、結局のところ、我々人間の能力は限られているので、

同時に回すといっても、一つ一つを細かく分解してマルチタスクにならぬよう、

集中していくつかの業務を遂行していっています。

 

 

仕事の他にも、草野球チームの方も、いよいよ今週末から

大切なリーグ戦が開幕される。

 

草野球大会Victoria|すべての草野球人が主役

 

このVictoriaリーグで勝ち上がることが今年度の我々の目標。

ということで、変わらずに週末は河川敷などで野球にハードワークしています。

 

更に打撃力をあげようと、Twitterで情報を集め、有力な方々の情報から

甘いエキスをいただき、打撃改造の取り組みに余念がありません。

 

 

この打撃改造をものにしていくことで、もっと打撃成績が上がるはず。

 

 

間もなく4月も終わろうとしているけれど、

新しい環境に慣れるために、インプットとアウトプットを猛烈に繰り返していたような

気がする。

 

その反動から、家でYouTubeや動画コンテンツを漁って、引きこもりみたいな生活も

送ってみた。

 

ただ気がついたのは、いろんなジャンルに興味を持って生きていくということが

ただ純粋に面白いということ。

 

垣根を超えて楽しんで生きていくということ。

 

 

https://newspicks.com/news/2811612/

 

 

そんな明るい気持ちを抱きながら、これからまた働きにいく…。

 

 

新年度になって、働きながら野球もやって、考えていること。

遊びたい。

 

 

無性に遊びたい。

 

 

そんな衝動に駆られてる4月。

 

 

毎週、草野球を楽しんではいるけれど、

 

 

草野球だけでは抑えきれなくなって来ている。

 

 

やりたいことが多すぎる。

 

 

山が気持ちいい季節になったので、趣味であるトレイルランも再開したい。

 

 

ボルダリングにだって最近行けてない。

 

 

DAZNとかAmazonプライム・ビデオに加入して、

 

 

家でゴロゴロしながらスポーツ番組やバラエティを観たい。

 

 

美味しいラーメン屋を散策したい。

 

 

楽しそうなイベントに参加したい。

 

 

あげたらキリがない。

 

 

 

4月のツイートを振り返ってみても

 

 

 

 

溢れ出す遊びたい欲求が

ツイートとなって具現化されています。

 

 

そう、遊びたいのだ。

 

 

だからこそ効率よくしかも成果が出る仕組みを自分の中の脳内で構築中。

 

 

意外と、そういう作業も楽しい。

 

 

遊びたいから効率良く終わらせるように仕事の方法を考えているが、

 

 

それすらも楽しくなってしまい、どっぷり仕事をしてしまうという謎の現象が起きている。

 

 

 

そう、結局は楽しいのだ。

 

 

 

 

 

頑張ろう…

 

 

 

 

 

遊べる大人になりたい。

 

 

 

あまり記憶のない3月…。

 

 

気がつけばもう新年度。

 

 

昨日に至っては、エイプリルフールということを忘れ、何一つ嘘をつかない1日になってしまった。

 

 

 

目の前の業務に追われてしまった3月。

 

 

 

 

 

 

本を読み、音楽を聴き、美味しい酒を飲んで野球をして、空いた時間に

仕事をするという人間的な生活を取り戻す。。。

 

 

遊べる大人になりたい。

 

 

 

 

忙しい中でも読めていた本。

 

 

 

間違う力 (角川新書)

間違う力 (角川新書)

 

 

辺境作家というジャンルを築きあげた高野秀行さんの一冊。

 

『誰もやらないことをやる』という事をモットーに、海外の辺境の土地へ潜入し、

 

独自の取材をしている方。

 

誰もやらないことをやるから、勝手に独自性が築きあげられる。

 

 

そういう点ではとてつもなく自信がある。

 

 

しっかりと休めたこの週末、

 

僕はひたすらバッティングフォームを研究しながらバットを振るという過ごし方をした。

 

ひたすらに楽しかった、

 

 

 

コレアのスイングが最高すぎた。

 

独自性満載の週末の過ごし方だった。

 

でも、何か違う。

 

独自性満載すぎて、何か気持ち悪い。

 

僕がなりたいのはこんな大人。

 

 

 

独自に、やりたいことをやり続けて、その幅を拡大して行くイメージ。

 

 

今年度はこんな大人を目指そうと思う。

 

一人部屋にこもって、コレアのバッティングフォーム研究しながら、素振りする大人なんて

 

カッコ悪い。

 

 

 

 

目指すは、仕事も遊びもまじめに。。。

 

人間らしい生活を目指して新年度頑張ります。

 

 

 

 

 

文字通り忙しいといって自分を亡くしているときに読んだ方がいいページと本について。

 

 

 

 

 

激務から解放されたい欲求が呟きという枠組みを超えて、

もはや叫びにも似たツイートになる。

 

 

作業系に多くの時間を費やされ、

簡単にアウトソーシングした方が効率がいいんじゃないかとすら思ってくる

日々に追われながら目に留まって読んだ本&サイト。

 

 

 

newspicksの就活特集。

計画的なキャリアについて。

もし自分が22歳ならという視点で読んでみると、

果たして今の自分のままでいいのかと叫びたい。君が好きだとも叫びたい。

 

 

 

 

君が好きだと叫びたい

君が好きだと叫びたい

 

 

 

 

続いてがこれ。

 

 

 

柏サポ時代から応援していた鈴木大輔選手のコラム。

なかなかスペイン2部リーグのチームに所属しているので、なかなかメディアに

取り上げられる機会は少ないが、

こういった海外リーグへ修行している選手の成長していく内面に触れることは、

疑似体験には最適。

主体的に生きるという今、1番自分に足りないものを吸収できる。

 

 

 

 

そんで最後はこれ。

 

 

 

「ない仕事」の作り方

「ない仕事」の作り方

 

 



 

自分だけが気づいている良さを、じわじわと周りに広げていく。

今、そういうことがやりたいんじゃ。

と叫びたくなる。

あー叫びたい。

結局は、新しいことを創るための構想する力を具体的に解説された名著。

仕事するって本来、謎の紙の資料を作るよりもひたすらないものを

作り出していくことなんだと確認。

 

 

そんな働き方、生き方について再考している3月。

 

 

 

野球してくる。

 

 

 

 

旅行はインプットするのに1番良い体験だと思う。

 

 

旅行に行っていました。

 

 

伊豆へ…

 

 

 

 

 

絶賛二日酔い。

 

 

 

 

f:id:watakenken:20180311194256j:image

 

 

迎え酒。

 

それでも無事に到着する。

 

f:id:watakenken:20180311193303j:image

 

事前に調べることもしないで来た伊豆の伊東。

街中をとにかく散策するのが楽しかった。

f:id:watakenken:20180311193527j:image

f:id:watakenken:20180311193540j:image

 

 

歩きながら、Googleで検索して、

 

スキンボ珈琲というお店へ。

 

f:id:watakenken:20180311193721j:imagef:id:watakenken:20180311193744j:image

f:id:watakenken:20180311193734j:image

 

 

店主がシンガポールバリスタの資格をとったというお店。

珈琲が本当に美味しく、豆もこだわってらっしゃる。

店主との会話も弾む。

現在、シンガポールに外食産業が集中して出店させているという話は面白かった。

シンガポールで成功できれば周辺の国でも成功できるという話。

これからは海外にも視野を拡げないとダメなんだ。

 

 

 

 



 

 

 

とりあえず、色々満喫。

 

旅をして、本を読んだり、ビール呑んだりして、知らない街中を歩いて、知らない人と話して楽しむ。

 



旅最高かよ。

 

 

 

いろいろ

インプットして気づいたこと。

これが1番言いたいこと。

 

 

 

 

 

どんどんやってみよう。

 

 

 

 

やりたいことやりなさいと言ってあげたい。

世の中やりたいことが多すぎるんだよというツイートまとめ。

 

 

野球

 

整理すると、

個人的にも野球が上手くなりたい。そして、より多くの人に草野球の魅力に気づいてもらいたいという勝手な使命感で動いているということ。もっと草野球をフットサル感覚で地方のストリートでもできるようにしたい。

そして、今年はバットとグローブを担いで、旅に出たいと思っている。(時期は未定)

 

 

教育

 

 

方向性は正しいのだろうか。

稼ぐために学ぶ。

学ぶために本を読む。

突き詰めて伸ばすべきは読解力。

読解力とは、語彙力。

いま、その辺りの思考でグルグル。

 

 

 

そして投資。

 

 

 

やりたいことやるためにはお金が必要。

お金を増やして、やりたいことをやって、周りに還元していくのは悪いことじゃないと思ってる。

 もっとやらないといけないんだぜ。

 

成りたい姿はこの辺りか…

頑張ります。