草野球ブログ 〜千葉・東京のどこかの河川敷にいます〜

日常のあらゆる出来事を野球に絡めながら綴る。たまに別の話題も

甲子園への道は観客にとっても険しい

f:id:watakenken:20180819163517j:imagef:id:watakenken:20180819163523j:image

 

夏休みを生かして、

甲子園で試合を観てきました。

 

 

大会第14日目。

大阪桐蔭浦和学院

報徳学園済美

日大三高対下関国際

金足農業対近江

 

 

好カード目白押し。

 

 

特に地元の大阪桐蔭の試合を観るために、

前日の第4試合終了後から徹夜組が並ぶほど。

さらに、早朝の5時から甲子園史上最速で

 

 

満員通知。

 

 

朝5時から満員通知ってもう

入場できないんじゃないのか!?

 

 

とも思ったけれど、

 

 

 

入場できました。

 

 

f:id:watakenken:20180819164521j:imagef:id:watakenken:20180819164526j:imagef:id:watakenken:20180819164534j:image

 

以降は試合についてだけでなく、

甲子園ってどれくらい並ぶのかの内容に

なります。

 

 

まずはこれをご覧ください。

 

 

 

 

ツイートした時間が7時30分頃。

すでに満員。

阪神電鉄甲子園駅降りてすぐのところに

甲子園球場があるのですが、

もうすでに多くの人がいる。

しかし、甘い。

 

 

 

この頃には、並び始めて既に2時間経ったときの様子。

 

 

実は、朝5時半から並んでいました。

 

 

 

ゴジハン

 

 

gozihan!!

 

 

 

5時半に来ても、まだ遅いくらい。

既に長打の列。

 

実際、こんな感じで列に並びましたというのを

図にしてみました。

 

 

f:id:watakenken:20180819170003j:image

 

 

分かりづらいかもしれませんが、

駅から並ぶのではありません。

 

 

一塁内野自由、アルプス、三塁内野自由、アルプス既に売り切れ状態。

 

 

外野自由がまだ大丈夫ということで、

並んだのですが、

 

 

広い広い甲子園球場を半周し、

道路をまたいで並ぶ結果に…。

 

 

 

甲子園にたどり着くには、観客にとっても険しい。

 

 

すごい疲れた…。

 

 

とりあえず今回わかったのは、

始発くらいの電車で甲子園駅に着いて、

2時間半くらい並ぶ覚悟があれば

甲子園のチケットはゲットできる!ということ。

 

 

実際の甲子園はものすごくいい雰囲気の球場で、

生で観る野球は、高校生の大会と言っても、

かなりおもしろかったです。

 

アルプスの生で聴く応援もテレビで見るより

100倍いい。

 

 

 

そんな中、地元の秋田県代表・金足農業を

直接応援できたのは、本当に良かった。

 

 

残りは2試合。

 

球児たちには本当に頑張ってほしい!!