バッテイングとアンラーン。
以前の公式戦で
どうしても打ち崩せそうにない豪速球投手と
対戦した。
どんな投手からも長打を打つことを、
コンセプトにして、
2年前くらいから研究しコツコツやってきたけど、
無死一二塁だったから、
セーフティーバントを選択した。
結果的に送りバントとなり、
その後の打者が点を取ってくれたおかげで、
チームは勝つことができた。
長打が最強のチームプレーだと思っていたけど、
本当に点が欲しいときに、
バントをチョイスするしかないところに
まだ自分の甘さがあるなと感じた。
同時に、
ただ長打を増やすという漠然とした目標だけ
でなく、
⑴スイングスピードを速くする。
⑵打球の速度を速くする。
という、より少しは具体化された目標が
新たに追加された。
今まで積み上げてきたことを
一度アンラーンして、
さらに新しいスイングと身体へ
アップデートしていかないといけない。
なんかこういうバッターは
— わたなべ#14 (@watakenken) 2019年5月20日
角度をつけて打つ方法を会得してる感じがある。
そして、戦略的。 https://t.co/uu08bqNDu1
野球のこともしっかり忘れていない…
— わたなべ#14 (@watakenken) 2019年5月25日
軸足に体重をのせて打てはホント?スイング速度を上げるためのメカニズム(Baseball Geeks) - Yahoo!ニュース https://t.co/vVwNAO3c3q
最早芸術。 https://t.co/QQLoZl8uVO
— わたなべ#14 (@watakenken) 2019年5月27日
振替代休でひたすら打ち込んでいる。
— わたなべ#14 (@watakenken) 2019年5月27日
試したかったことがいっぱい。
割とガチめにバッテイングを研究する草野球アカだということを忘れていた。
ただいま。自分。
おかえり。自分。 pic.twitter.com/VCV9xmn8PT
打球速度を速めるためには、腰を回転させるようじゃ遅すぎる。
— わたなべ#14 (@watakenken) 2019年5月27日
意識的には、呼び込んでバットの芯を一気にボールにぶつけて、スタンドまで貫くイメージ。
…そうだ波動球のイメージ。
波動球の練習をしよう。
何となくこんな感じなのを今目指してます。
シンプルにボールを呼び込む。
シンプルにスイングスピードを上げる。
シンプルにボールへ力を伝える。
そんな5月。